高品質の食材を入荷に合わせて発送しております。ご注文をいただいてからギフト創作・選果を行うため在庫数は目安です。

スタッフブログ

2022/01/07 00:25


これから取引先になるお客様。

またはビジネスパートナーの方への手土産。

何にしようかと悩みませんか?



お茶菓子も喜ばれます。

しかし、洋菓子にしようか?和菓子にしようか?

もし、好みのタイプではなかったら⁉︎


•できるならセンスの良い手土産にしたい。


•1番は何より『喜んでほしい』ですよね。



そんな中、オススメは『果物』


ほとんどの方が好まれます。


旬真っ盛りの果物にする事により

鮮度感や季節感が伝わり

お客様との場を和ませる話題にもなります。


↓引用『お菓子以外でもらって嬉しい手土産』

.......................................

...........

季節感に合ったものを選ぶ

手土産を選ぶ際は、季節感を考慮することも大切です。特にお菓子以外で人気の高いフルーツは、四季を感じられる「粋」な手土産としてよく用いられますが、旬を間違えてしまうとせっかくの贈り物も台無しに。

フルーツについて詳しくない場合は、専門店で相談してみるのもオススメです。

....................................................................


★ここでポイント

①個人の方宛は、りんごや柿などの

『切り分ける』果物でも大丈夫です。


②人数が多い会社などは、皆さんで食べる様に『みかん』などがオススメ。

ただ、カットしてくれる方がいらっしゃる場合は会社の皆さんの『和みの時間』に適した

りんごや柿、葡萄などもオススメです。


1)1,500〜2,000円

さっと渡せる紙袋に入れて

りんご、柿、みかんなど皆さんが好まれる果物がオススメです。




2)3,000〜4,000円

葡萄の大きな房を入れると、急に高級感が増します。

ご予算に応じて、りんごや柿、みかんをプラスしたら色が入り、より華やかになります。


冬場はいちごもオススメです。

いちごのパックを紙袋に入れて渡される

方も多いです。









当店のお客様は、箱より手軽な

『紙袋ギフト』にされる方が多いです。

また、紙袋からチラリと見える新鮮な果物が

鮮度感があり好印象を与えます。



皆様のお仕事が

とても良い方向に向かいます様に( ◠‿◠ )








なかた | 熊本の果物・フルーツギフトの通販・販売 | GASTRONOMY-NAKATA
〒862-0911  熊本県熊本市東区健軍2-13-12
TEL: 096-273-8333
FAX: 096-273-8334