スタッフブログ
2021/10/28 21:05
絶大なる人気の契約農園!
上天草『木山農園』

木山真一さん、伴美さん(ともみさん)夫妻
お客様は『木山さんのみかん』
『木山さんのシャインマスカット』
『木山さんのピオーネ』など
※夏に美味しい葡萄を出荷されます。
『木山さんの』と言われます。
Nakataの中の『アイドル的果物』を出荷される農園さんです!
なぜアイドル的?かと言うと
お客様に『農園名』で呼ばれる☆彡
『好きでたまらない』
『忘れられない』
『他に目がいかない』など
たくさんの感想をいただきます。
葡萄の時期も、みかんの時期も
私は毎日
『君たちはアイドルだね、しゃべらないのにほんとすごいね!』と思い、扱います。

ピンクの袋でガードされた『みはやみかん』
12月のお歳暮時期に入荷します。
今からじっくりと赤色になり、木からカットしたら濃いオレンジに変わり出荷されます。
まさにビジュアルもアイドル!
木山農園は、お父さんの代から
半世紀以上続く農園。
いろいろな種類の美味しい柑橘を
有機栽培で育てています。
その中でNakataに入荷するのは
早生みかん、みはやみかん
あまくさみかん、天草晩柑
の4品種が中心。
どれも年々ファンが増え
全国からのお取り寄せも多く
贈答用、発送、ご家族用にと
たくさんの方々に選ばれていきます。
☆路地栽培(お日さまの下で育てる)
☆加温ハウス(ボイラーで温度調節しながら
ハウスで育てる)
☆無加温ハウス(ハウスで育てる)
がある中
今日の視察は路地栽培の山を歩きました。

見渡す限りみかん畑
ずっと歩いて行くと
幼い頃に見ていたみかん山を思い出しました
早朝に歩いてみたい〜(^^)

山一面のみかんの木の中で
この場所に実るみかんがNakata の
お店に出荷される早生みかん!
記念に写真撮りました☆彡
今年のみかんは試練の年。
みかんにあまり水を与えず
日光に当てたい時期に熊本は連日の大雨T_T
そして、雨が降ってほしい時に
雨は降らず、、、。
熊本のみかん農園さんには本当に苦難の年です。

雨と日照不足で下のしなしなしたみかんを
『果物の天才外科医』
(11月17日追加文)『 』の中
『入荷しました!大雨で心配してましたが関係ないくらい濃厚で美味しかったです!!』
山を歩きながら
ちぎりちぎり
みかんをたべましたが
みかん『ハニー、僕たちの事すきですか?』
私の心の声 『LOVEです〜!!!』
と勝手に会話して山登りしました。
木山農園みかん
11月〜販売開始
5キロ箱、10キロ箱
限定数7キロ箱
と、ご家庭用袋販売が並びます^_^

みはや贈答箱 3キロ
※ご家庭用みはやも入荷します

あまくさ贈答箱 3キロ
※ご家庭用あまくさも入荷します

みはや、あまくさ
5キロ箱(写真は税抜き表示)

うちのアイドル達はもうすぐお店に
やってきます☆彡11月〜入荷予定。
お楽しみに(#^.^#)