高品質の食材を入荷に合わせて発送しております。ご注文をいただいてからギフト創作・選果を行うため在庫数は目安です。

スタッフブログ

2021/09/16 17:58


こんにちは


マネージャー中田です。

友人には『なっきー』と呼ばれてます。

名付け親はスタッフであり、オープンからずっと支えてくれている友人

『キャさリン』さん笑


最初はえーっ

こっ恥ずかしい...生徒諸君だ(随分前の青春コミック)

と思ってましたが

今は、すっかり『なっきー』です(^ ^)



さてさて

今日のお話は『山ちゃんトマト行進曲』



来年、本格的にラベルを作るので

今期はプレデビューです。





山ちゃんは、オープン当初から置いているミニトマト


最初、お店にやってきた時を覚えています。

ミニトマトなのに『山ちゃん』

生産者が『山本さん』だから。



『子供が山ちゃんをおやつに食べるのよ〜』など

次第に、お客様の心を掴んでいきました。



お客様もミニトマトでなく

『山ちゃん』と呼ばれます!


山ちゃんが入荷する時期は、だいたい

12月〜6月くらい

もう9月ですが

毎日のようにお問い合わせがあります。


『山ちゃんスゴイ〜!!』涙.嬉



スタッフみんなで試飲を重ね

出来上がった山ちゃんジュース。



名前?  山ちゃんトマトジュース?

いやいや、普通だよね。

名前、付けれるかな〜、、、。

子供の名前も旦那に任せたし、、、弱気、、。


1人時間が大好きで

お風呂でイヤホン着けてYouTube。

辻井伸行さんのトルコ行進曲を聴き、目を閉じたら

山ちゃんトマトがポンポン跳ねてピアノを弾き出しました。


『これだー!!!』


と言う事で『山ちゃんトマト行進曲』

名前決まりました。

あっという間(笑)


ある時、社長に

『名前を付けると

名前となり成長していく』

と、言われました。



名前が決まり

忘れていた思い出が蘇りました。


小学3年の時、毎日登校時に

ベートーベンのトルコ行進曲を鼻歌で

るんるん楽しいと毎日思った登校時間。


今思えば、小学生時代の1番いい思い出。


子育てしていた時

だんご三兄弟が流行り

NHKのおかあさんと一緒で聞いていた

けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんの

トルコ行進曲


振り返るとたくさん歌に助けられました。



大人になり

由紀さおり姉妹のスキャットのトルコ行進曲が

何か耳に残り、、、。今は、弾きもできないのに

ピアノやオーケストラが好き。


なんか

意識してなかったけど、いろいろな時に音楽が

自分の歴史に関わっていたのだなぁと思いました。

食べ物も、同じだと思います。



朝の朝食や家族の時間に

『山ちゃんのトマト行進曲』と過ごす時間。



皆さんの

自分歴史に関わっていたらといいなぁと思い

作りました。


栄養は『100点満点』



山ちゃんソロデビュー( ◠‿◠ )

敬老の日のプレゼントに、トマト行進曲だけが入った
ギフトを発送しました!

嬉しくて、キレイにドレス着せ(梱包)ました!涙

選んでいただき、本当にありがとうございます

飲まれる方の、健康とご多幸を願って(^ ^)






今日も、読んでいただき
ありがとうございます












なかた | 熊本の果物・フルーツギフトの通販・販売 | GASTRONOMY-NAKATA
〒862-0911  熊本県熊本市東区健軍2-13-12
TEL: 096-273-8333
FAX: 096-273-8334